ずっと祝日カレンダーを眺む

カレンダーにでてきた祝日を少しだけ解説してます。

独立記念日

 1月4日は独立記念日ビルマの祝日です。表記はカレンダーに準拠していますが、ビルマとはご存知の通りミャンマーのことですね。ミャンマーがイギリスからの独立を宣言したのが1948年のこの日です。これに際しては日本も関わりがあります。ミャンマーは中国と国境を接しており、インド洋にも面していることから地政学的にも重要な場所に位置しています。

wikipediaには独立の経緯は以下のように書いてありました。

19世紀に3度にわたる英緬戦争でコンバウン朝が滅びた後はイギリス植民地となった。1886年イギリス領インド帝国の一州とされたが、1935年にはインドと分離された。第二次世界大戦中に日本の占領を受け、ビルマ国としてイギリスから独立したが、日本の敗戦で連合国に再占領され、イギリス植民地に戻った。その後英植民地体制崩壊の流れの中で1948年に英連邦に参加せずビルマ連邦共和国として独立。1962年のクーデター後、ビルマ社会主義計画党のネ・ウィンの独裁政権となる。1974年に国名をビルマ連邦社会主義共和国と改名。1988年に民衆の民主化運動でネ・ウィン体制は崩壊したが、これを危惧したミャンマー国軍がクーデターを起こして軍事政権を開始し、国名をミャンマー連邦に改名した。

独立してからのほとんどの期間、ミャンマーは横行する民族紛争に巻き込まれ、無数の民族グループが世界で最も長く続いている内戦の一つに巻き込まれてきた。

2011年以降は民主化の動きが強まり、アジア最後のフロンティアとも呼ばれ積極的に各国から民間投資も行われていました。しかし2021年2月には軍事クーデターが起こるなど微妙な情勢です。

 ちなみに国旗はこんな感じ。2010年に制定されました。下は1948年独立当時のもの。

https://frame-illust.com/fi/wp-content/uploads/2018/04/flag-myanmar.png

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/51/Flag_of_Burma_%281948%E2%80%931974%29.svg/1920px-Flag_of_Burma_%281948%E2%80%931974%29.svg.png

 

 なんとなく気づいていましたが祝日というものはその国の歴史や文化、風土などと密接に関わっているので簡単に解説するの難しいですね。極端な例では時の政権によって解釈が変わったりとか、制定されていないこともありますしね。

 いつかミャンマーにも行ってみたいですね。