ずっと祝日カレンダーを眺む

カレンダーにでてきた祝日を少しだけ解説してます。

正月

 1月2日は正月。ボスニア・ヘルツェゴビナの祝日です。これだけ見ると「どうしてボスニア・ヘルツェゴヴィナは1日ではなく2日が正月なのだろう」と思ってしまうかもしれませんがそうではありません。この国では1月1日と2日両日とも新年で祝日なのです。ただし、ずっと祝日カレンダーでは1日に1つの国の祝日を紹介しているので便宜上このような表記になってしまうのですね。2日間も祝日で新年をお祝いするということはそれだけ盛大なのでしょうか。

 ちなみにボスニア・ヘルツェゴヴィナはヨーロッパのバルカン半島に位置する国です。

国旗はこんな感じ。

https://frame-illust.com/fi/wp-content/uploads/2018/04/flag-bosnia-and-herzegovina.png

 首都サラエボで思い出した方もいるかもしれませんが、第一次世界大戦のきっかけ(ということになっている)、サラエヴォ事件の舞台です。以前はユーゴスラビアを構成する国の一つでした。ボスニア・ヘルツェゴヴィナ自体もボスニア・ヘルツェゴヴィナ連邦とスルプツカ共和国の2つからなる連邦国家ボシュニャク人とクロアチア人、セルビア人の主に3つの民族が暮らしているそうです。そんな背景もあってwikipediaによると

ボスニア・ヘルツェゴビナでは、各民族間での合意ができていない為、法定の祝日が存在しない。

だそうです。慣例的に祝日とされているのは新年の2日間とメーデー(5/1~2)の2日間のみのようです。

 まあ正月とかね、何日祝ってもいいですからね。メーデーもね、何日あってもいいですからね。多分日付より気持ちが大事です。というわけで私は昨日とは違うところに初詣をして新年を祝います。